top of page

第119回全日本剣道演武大会について

令和5年5月2日(月)~5日(祝)4日間京都市武道センターにおいて第119回全日本剣道演武大会が開催されます。下記PDFをご確認のうえ参加希望の方は、各団体のご担当者までお申し込み下さい。


⑴5月2日(月)午前8時30分開始式

ア. 各種の形 (剣道、なぎなた、その他)

イ. 公開演武 (杖道)

ウ.杖 道 (錬士六段~範士)

エ. 公開演武 (居合道)

オ. 居合道 (錬士六段~範士)

⑵5月3日(祝)午前9時開始式

ア. 公開演武 (日本剣道形)

イ. 剣道個人試合 (錬士六段~教士七段の一部)

⑶5月4日(祝) 午前9時開始

剣道個人試合 (教士七段)

⑷5月5日(祝)午前9時開始

剣道個人試合 (教士八段~範士)



 
 
 

最新記事

すべて表示

令和7年度第1回東村山市剣道連盟役員会開催のご案内

第1回役員会を下記のとおり開催いたします。 日 時:令和7年度1回目 令和7年4月6日(日) 午前9時30分~11時30分   場 所:TAC東村山スポーツセンター 2階研修室   次 第: 1. 令和6年度事業報告及び決算報告 2. 令和7年度役員及び組織...

審査会の見学者登録ガイドR0704

本年4月から5月に行われる剣道六七八段審査会の見学は、セキュリティ対策の為事前登録が必要となります。事前登録方法については添付ファイルをご確認ください。 ◆対象の審査会 ・京都府剣道六七八段審査会(京都市体育館) ・愛知県剣道七六段審査会(枇杷島スポーツセンター)...

コメント


© 東村山市剣道連盟

bottom of page