top of page
東村山市剣道連盟
試合・審査・講習会に関するお知らせ
各行事や講習会、ニュースなどについて掲載します。
higashimurayamaken9
2024年7月11日読了時間: 1分
合同稽古会(令和6年8月:稲城)の開催について
標記について添付資料のように開催されますのでご案内致します。
閲覧数:28回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年7月11日読了時間: 1分
東村山市剣道連盟合同稽古会8月開催中止のご案内
日頃より剣道連盟の事業運営にご協力をいただきありがとうございます。 8月18日(日)に予定していました東村山市剣道連盟主催の標記合同稽古会はお盆の時期となるため、中止することといたしました。 各支部会長、役員および会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろ...
閲覧数:40回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年7月3日読了時間: 1分
(7月)東村山市剣道連盟合同稽古会の開催について
東村山市剣道連盟主催の標記合同稽古会を下記のとおり開催いたします。 記 日 時:令和6年7月14日(日)午前9時〜午前11時30分 場 所:東村山市スポーツセンター第二体育室 時 程:子供(中学生以下) 9時〜10時30分 大人(高校生以上) 10時35分頃から順次...
閲覧数:63回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月23日読了時間: 1分
審査会の見学申込について
本年 8 月に開催される、剣道六七八段審査会から受審者以外の審査会(観客席のみ)への入場を認めることになりました。詳細は添付資料をご確認ください。
閲覧数:32回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月23日読了時間: 1分
全剣連称号審査会実施について
標記について、別紙のとおり実施されますので、下記により申込みくださいますようお願い致します。 推薦については、加盟団体推薦による対象者を西東京剣道連盟推薦資格の基準(別紙参照)に照合し、西東京剣道連盟称号推薦委員会に諮ったうえで推薦者を決定します。...
閲覧数:48回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月16日読了時間: 1分
合同稽古会(令和6年7月:福生)の開催について
標記について、福生市市剣道連盟主管により下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。 記 1 日 時 令和6年7月21日(日)12時00分受付開始 12時50分開会 2 場 所 福生市中央体育館 福生市北田園2丁目9-1...
閲覧数:49回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月12日読了時間: 1分
市町村大会に向けた特連案内
7月14日(日)開催予定の市町村総合スポーツ大会剣道大会に向けた特錬を下記の通り行います。 なお、参加対象は同剣道大会の選手に限らず、西東京剣道選手権の参加選手及び大人一般会員も是非ご参加下さい。よろしくお願い致します。 記...
閲覧数:126回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月8日読了時間: 1分
剣道四段・五段受審者講習会開催について
標記について、別紙のとおり開催されますので、希望者はお申込み下さいますようお願い致します。 受講料 :1名につき 3,600円(西東京剣連手数料含む) 受審資格:東京都剣道連盟、西東京剣道連盟の登録会員であり、剣道四段及び五段を今年11月、令和7年2月に受審する者。...
閲覧数:20回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月8日読了時間: 1分
女子剣道講習会開催について
標記について、下記のとおり開催されますので、ご案内します。 1 申込期日 令和6年7月12日(金)午後1時必着 2 受講資格 東京都剣道連盟、西東京剣道連盟の会員で剣道四段以上の女子 3 受講料 1人 3,600円(西東京剣連手数料含む)...
閲覧数:5回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月8日読了時間: 1分
剣道六段・七段受審者講習会開催について
標記について、別紙のとおり開催されますので、希望者はお申込み下さいますようお願い致します。 受講料 :1名につき 3,600円(西東京剣連手数料含む) 受審資格:東京都剣道連盟、西東京剣道連盟の登録会員であり、剣道六段及び七段を今年8月及び11月、令和7年2月に受審する者。...
閲覧数:9回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月4日読了時間: 1分
東村山剣連合同稽古会および日本剣道形講習会の開催について
東村山市剣道連盟主催の標記合同稽古会および日本剣道形講習会を下記のとおり開催いたします。 なお、合同稽古会と日本剣道形講習会は、会場を2つに分けて同時進行で行います。 記 日 時:令和6年6月16日(日)午前9時〜午前11時30分 場 所:東村山市スポーツセンター第二体育室...
閲覧数:31回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年6月1日読了時間: 1分
女子剣道稽古会の開催について
標記について、下記により開催致しますので、多数参加されますようご案内致します。 記 1.主 催 一般財団法人東京都剣道連盟 2.日 時 令和6年7月6日(土)10時開始 3.場 所 東京武道館 大武道場(足立区綾瀬3-20-1)☆東京メトロ千代田線綾瀬駅東口下車...
閲覧数:23回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年5月24日読了時間: 1分
剣道八段・七段・六段審査会の申込みについて
標記について、別紙のとおり開催されますので、下記によりお申込み下さいますようお願い申し上げます。 記 1 審査日 「愛 知」 八段審査会 8月10日(土)・11日(日) 「宮 城」 七段審査会 8月24日(土) 、六段審査会 8月25日(日)...
閲覧数:19回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年5月21日読了時間: 1分
第61回東村山市春季市民剣道大会結果
2024年5月19日に行われた第61回東村山市春季市民剣道大会の結果を掲載します。
閲覧数:328回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年5月13日読了時間: 1分
西東京ブロック講習会(前期)の開催について
標記案内がありましたので書類を添付致します。 ※講習会参加料、講習会資料代は西東京剣連へ直接振り込まず東村山剣連担当者へお預け下さい。 東村山剣連担当者への締切は【6月30日(日)】とさせて頂きます。
閲覧数:59回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年5月13日読了時間: 1分
剣道四段・六段審査会(結果)
令和6年4月27日 (土) 東京武道館で開催されました剣道四段で次の方が昇段されました。 【四段合格者】 中村 繕己さん(剣道教室) 立原 遥希さん(剣道教室) 令和6年5月12日 (土) 愛知で開催されました剣道六段で次の方が昇段されました。 【六段合格者】...
閲覧数:70回0件のコメント
higashimurayamaken9
2024年4月24日読了時間: 1分
西東京男子・女子剣道選手権大会開催通知
第28回西東京剣道選手権大会(兼 東京都剣道選手権大会予選会) 第24回西東京女子剣道選手権大会(兼 東京都女子剣道選手権大会予選会) のご案内になります。 日 時:令和6年7月7日(日)午前10時開会 場 所:エスフォルタアリーナ八王子サブアリーナ八王子市狭間町145...
閲覧数:262回0件のコメント
bottom of page